カブトムシとクワガタの飼育の始め方

カブトムシとクワガタの飼育を始めました。
飼育をするのは私が小学生の時以来なので、正しい飼い方について調べてみました。

カブトムシの飼育ケース

国産のカブトムシやクワガタなら小さ目でもよいようですが、
外国産のカブクワだと大きめが良いようです。

カインズホームにニジイロクワガタとかヘラクレスカブトとか売っていたが、さすがに買おうとは思わなかった(^^;

産卵の目的もあるようなら大きめが良いみたいですね。

飼育ケースで何匹飼うのが適切か?

調べてみた結果、単体で買う方が良いみたいです。
オスメスセットだとなおよいと。

そうなってくると何個ケースがいるんだって話になってしまいますよね。
だからある程度は一緒に飼うのは仕方ないのかもしれません。

カブト クワガタ

とりあえず私は、カブトムシとクワガタは分けることにしました。

現在私は、
カブト
コクワガタ
ノコゴリクワガタと
分けて育てることにしました。

私が小学生の時は、1つのケースにいっぱい詰め込んでいましたが、あまりよくなかったみたいです。

どうしたら良いかなど疑問もなかったし、調べる手段も少なかったのですしね。
それに比べ今ならネットを使えばなんでもわかってしまうのだから便利な世の中になったものです。

ゼリーをあげる頻度

なくなったらか、ゼリー自体がダメになるか。
ダメになる判断は難しいところですが、なるべく早めにかえれば問題はなさそうです。

私は切れ目を入れてあげるやり方と、フタを開けてあげるやり方を試しましたがフタを開けたほうが食いつきはよいです。

結局は土だらけに汚れてしまいますけどね(^^;

ですがゼリーが飛び散り、その掃除をするのがめんどうなので、今はどうやって上げるか迷い中です。

飼育してしばらくたってからわかったことがあります。

最初は1~2日で新しくしていたんですが、めんどうになって2~3日放置していたら切れ目を入れた状態でもけっこうたべてました。

空近くまで食べいましたし。

食べてなかったのは、お腹がすいていなかったのかも。
空いてきたから食べたのかもしれませんね。

ゼリーは置いとけば食べるのだろうという私なりの結論です。

ゼリーが飛び散る

ゼリーが飛び散る原因はなんだ?
ゼリーが飛び散らないようにするにはどうしたらよいか?

ゼリーの裏にはフタをはずさないで十字に切れ込みを入れると良いと書いてある。
試してみた結果、たしかに飛び散るは減った。

でもまだ飛び散ることはある。
しかも切れ込みを入れてからあまり食べないようになったな。

普通にフタを開けてあげていたときはなくなるくらい食べていたんだよね。
やっぱり十字に切れ目を入れているだけだから食べずらいのかもしれない。

と思ってからまたフタをはずしたが、でてくる数が違う。
けっこう出てきてますね。

やっぱりフタはほうがムシたちには良いようです。

飛び散らなくする工夫は必要ですね。

ググってもそれらしい情報はでてこないし、youtubeにも動画はないですね。
唯一情報があったのが知恵袋。

ですがゼリーの飛び散りを防ぐには、結局は切れ目をいれるという結論です。
やっぱりそうするしかないみたいですね。

土・マット

ダイゾーで土っぽいタイプのものと木くずタイプの物を買ってみました。
1袋100円なので激安です!

土タイプのものをメインに使っているのですが、本当にこれで良いのかなと最近感じてきた。

なぜかというと、
メリット・湿気が保たれる
デメリット・ゼリーで土でかなり汚れるってこと。

木くずタイプのものをカブトムシ一匹入れて使っているのだが、ゼリーの汚れは少ない。
汚れるのは間違いないですが。

湿気も土に比べると少ないですね。

カインズホームにいって当たらにマットを買ってみたのですが、カインズに売っているのは全部木くずタイプのものでした。
消臭タイプのものもあったので比較的安めのものを買いました。

土タイプはメジャーではなさそうです。
5.5kgタイプのものを買ったのでそのうち取り替えようかと思います。

■昆虫マットで人気のものは?
ググってみて良く出てくるのは防ダニ系のマット。
防臭効果もあるようで臭くならず良いみたい。

消臭バイオ水分補給スプレーを使うのもかなり効果があるようです。
似たようなものをカインズで買いました。

■昆虫マットの処分方法は?
燃えるゴミとして処分する
園芸の土として使う
畑の土に混ぜる

肥料系になるようです。
植物がよく育つようです。

家に花壇などあるようなら撒いてもよさそうです。

飼育場所

涼しくて風通しのよいところが良いようです。
私は玄関に置いていますが、風通しはよくないですね。

涼しさはあるかと思いますが。

ベランダとかよそうな気がします。
ただ世話するのが多少めんどうになりますが。

「外に置いておくと飛んでくるよ」という情報を嫁が仕入れ外に出しっぱなしにしていったところカブトが逝ってしまいました。

仕事中もその日の暑さはやばかったのですが、カブトムシにもやばい暑さだったようです。
以外に暑さには弱いっぽいですね。

自然にいるときは、緑のカーテンの下にいるので常に涼しい状態なんですね。

そして我が家にはまったく飛んでこず。
田舎とはいえさすがに飛んでくるような地域ではなかったようです。

飼育場所は玄関の中がベストかもしれません。
ベランダも日が当たらない場所ならよさそうです。

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 住まいブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする