長期優良住宅の住宅ローン控除のための必要書類

我が家は長期優良住宅なので住宅ローン控除もちょっと変わってきます。

確定申告期間にやろうと思ったのですが、確定申告時の税務署でやるのはめんどくさそうだったので後日、仕事の都合がつく日に休んで行くことにしました。

申請期間

確定申告期間終了後でも住宅ローン控除の申請はできます。
5年以内にやればよいようなので、焦る必要はないですね。

とは言っても忘れてしまうこともあるのですぐにやったほうがよさそう。
油断しているとあっという間に時間がなくなりそうですからね。

必要書類

長期優良住宅で必要な書類
・長期優良住宅建築計画の認定通知書
・住宅用家屋証明書
または
・認定長期優良住宅建築証明書

住宅ローン控除で必要な書類
・住民票の写し
・源泉徴収
・土地の売買契約書
・年末残高等証明書
・家屋の登記事項証明書
・ハウスメーカーとの契約書

私が用意した長期優良住宅の書類は認定通知書と住宅用家屋証明書。
これらはすでに自分でもっているであろう書類です。
私は2点もっていました。

取り寄せなければならない書類は登記事項証明書だけではないでしょうか。
登記事項証明書等の請求にはオンラインでの手続ができます。

登記事項証明書の取得方法

唯一取得しないといけないのが 登記事項証明書。
法務局にて取得しないといけない。

詳しくはこちらに載っています。

法務省のホームページです。

埼玉にある法務局一覧はこちらのサイトに載っています。

私の場合は仕事を休んで税務署に行かないといけない。
行く当日に法務局の窓口で取得しました。

オンラインで取得しようと思ったのですが、ネット受付にも関わらず21時までに申請しないと受け付けてくれません。

以外と不便です。
私の場合は仕事から帰ってきて21時までに申請することが難しいのであきらめました。
どのみち、仕事を休んでいくことになるので窓口でやったほうが早いかなと。
ネットから申請して自宅に届くまでにどれくらいかかるかもわかりませんしね。

ただオンラインで取得したほうが100円ほど安く済みます。
なぜだかよくわからないけどw
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/online_syoumei_annai.html

窓口で取得する場合はこちらの書類をDLし記入してから行くと楽です。
登記事項証明書交付申請用紙
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/000130851.pdf
住所書くだけですので受付でやってもそれほど手間じゃないかな(^^;

登記事項証明書を取得する際の注意点

登記事項証明書は土地や建物の2種類取得できるようになっているのですが、2種類とも取得します。

私は土地だけしか取得しないで行ってしまい、建物も取得するために2度も法務局を訪問することになりました(^^;

私がネットで調べた限りでは、このことについて書いている記事をみかけなかったです。
もしかしたら 「私の確認ミス、読み間違い」 だったのかもしれませんが。

税務署に訪問してわかった追加書類

私の管轄の上尾税務署に訪問してわかった追加書類があります。

ネットで調べた限りではわかっていた書類は以下。
・長期優良住宅建築計画の認定通知書
・住宅用家屋証明書
・住民票の写し
・源泉徴収
・土地の売買契約書
・年末残高等証明書
・家屋の登記事項証明書

追加書類は、ハウスメーカーとの契約書
建物の金額がわかるものです。
住民票はいらなかったです。

まとめ

書類が足りなかったことが原因ではありますが、以外に時間がかかってしまった。

もしかしたら、直接管轄の税務署に電話したほうが必要書類がわかるかもしれません。

最終的に私が用意した書類は、

・長期優良住宅建築計画の認定通知書
・住宅用家屋証明書
・源泉徴収
・土地の売買契約書
・年末残高等証明書
・家屋の登記事項証明書(土地、建物)
・ハウスメーカーとの契約書

再度、調べてみるとこちらのサイトに詳しくかかれていました。
結局私の見間違いだったようです(^^;

見間違いしていしまうと、かなり時間を無駄にしてしまいますのでシッカリと書類を確認してから訪問しましょう!

書類がそろってしまえばあったりと受理されすぐに終わってしまいます。

かなりめんどくさい作業でしたが申請するために色々と動きまわることにより、良い勉強となりました。

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 住まいブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする