楽天でオスモオイル買いました!

オイルがなくなったので楽天にて早速購入です。
一番最安値のぺんき屋モリエンさんから買いました!

楽天のぺんき屋モリエンさんで購入

ウォルナットと洗浄液を購入。

オスモ使うならハケを洗う用の洗浄液はあったほうが良いです。
かなり評判良いみたいなので。

包装も綺麗で丁寧です。
勝手なイメージですが塗装関連はちょい汚い印象あり、ここまで丁寧だとは思わなかったです(^^;

ウォルナットと洗浄液。

モリエンさんでオスモを購入すると付いてくる特典。
混ぜ棒です。

塗り方の説明や道具について書いてある用紙が付いています。
読めば参考になりますし、わかりやすいです。
ここまでやってくれるとリピートしますよ!

ハケの洗い方

普段はシンナーで洗ってしまうのですがあまり良くないみたいです。
正直、オスモ使ったハケを何で洗うのがベストかまったくわかっていなかったのですが、公式HPにて洗浄液の存在を知りました。

でも洗浄液は替えがきかない製品。

しかもこの洗浄液は何度でも使えらしいので軽税的にも環境的にもベストです。

オスモ専用品

ハケなども専用品ありますので使ったほうがいいとは思いますがけっこう高い(^^;
安いハケを使ってもできるので絶対買ったほうが良いって程の物でもないかな~。

だとしたら何を使うのが良いのかというと、豚毛が堅いので塗りやすいようです。
ホームセンター等でも安い製品探してみたいと思います。
専用品はけた違いに高いので(^^;

オスモオイルは誰が塗っても同じではない

正直、オイル系の塗料は誰が塗っても同じだろうと自分は思っていました。
でも違ったようです(^^;

とくにオスモは粘りが強いので塗りづらいからだと思います。

初めてオイルを塗る子供と、自分が塗ったところはやっぱり違うなと。

子供が塗った感じを見ているとそこまで下手ではないと感じました。
塗料をやっているプロとして見てです。

なので結局、オイルであろうと仕上がりの差はつくんだなと実感しました。

でも差がつかない方法としてはウエス(布等)でふき取ってしまえばほぼ同じになります。
このやり方の欠点としてオイルをふき取っている分無駄にしていること。
けっこうもったいないです。

ウエスを使って無駄にしない方法は、全体を塗るのではなくまだらに塗ってウエスで伸ばして塗ると無駄にせず塗れます。
ただこの方法は色と塗装面が薄くなるデメリットもあります。

塗る方法も色々あるので、時と場合によって使分けるのがベストですね!
色さえついていればよいのならウエスだけでも十分。
シッカリ塗りたいところは薄くのばして塗ります。

オスモ公式の塗り方としては、薄くのばして塗ることです。

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 住まいブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする