なんで雑草は生えてくるんだ?なぜだ??

どこにもで生えてくる雑草。
こいつはどこからなんで生えてくるのか?
メカニズムについて調べてみました。

どこから雑草は生えてくるのか?

何もないところから生えているわけではなく、土に種があったり茎があったりするので生えてくるようだ。
動物や洋服にくっつき運ばれてきり、風にのって種がやってきたりもするそうです。
何もないわけではなく自然の力によって生えてくるようですね。

雑草の特徴としては根っこも強いし、種も多くでるとのこと。
そのため繁殖力が強いんでしょうね。

雑草が生えている方が土の質はよくなるとの情報も得ました。
生えてくる土は悪くないってことですね。

雑草の種類

雑草ではなくちゃんとした草のようです。
そもそも雑草という草はないってこと。

種類を分けるとすると一年草・多年草に分類できるそうです。

多年草の特徴は枯れるが根は生きているためまた生えてくる。
一年草は新しい種から生えてくる。成長が早く大量の種が発生する。

ハコベ
ノミノツヅリ
ナズナ
オランダミミナグサ
ヤエムグラ
センダングサ
ハキダメギク
イノコヅチ
ヤブガラシ
ヒメコバンソウ
ムラサキゴケ
ドクダミ
タンポポ
ネコジャラシ
ハルジオン
スギナ
ナズナ

などなど、とんでもないくらい種類がありますね。

雑草の処理方法

雑草の処理方法にどんなものがあるのか調べてみました。
引越し当初は素手で抜きまくったのですがかなり疲れました。

引っこ抜いた後、土ではないところで乾燥させる。
重ねると乾きが遅くなるのでなるべく重ねず平たく置く。

穴を掘って土に埋める。
こうすると堆肥として土に還るようです。

あとは燃えるごみとして処理。
これが手間もかからずよさそうですね。

雑草対策

◆グランドガーデン
うちもやり始めているグランドガーデンに適した植物を植える。
この植物たちが雑草を抑えてくれるようです。
匍匐性の植物が適しています。

◆水で固まる土
かなり効果は高いそうです。
ただ自分でやるのは難しいようなのでプロに頼むことになります。
費用はかかりますね。

◆防草シート+ジャリ
防草シートを敷いたあとに砂利を敷くだけ。
費用は多少かかります。

◆ジャリを敷く
これも見た目もよくなるし簡単ですね。
私も家の物置、室外機の下には砂利を敷きました。

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 住まいブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする